ちょっぴりサイキックな日常

不思議で神秘的な体験ブログ

夢日記をつけてから、3日目にして気づいた効果

夢日記をつけようと決意してから、3日目にして気付いた事がありました。

3日間しか経っていないのに、自分の深層心理を深堀りする事が出来たんです(^-^)

 

 

f:id:akari_wave:20220128213626j:image

 

 

 

今までは、起床すると印象がない夢は覚えておらず、なんか面白い夢みたな?とか、いやな気分だったな・・・。など位ですぐ忘れていました。

起きた時は覚えているのにトイレに行ったら、忘れてしまったなんて事も多々ありました。

 

この3日間の夢の記録について

1日目

起床して『あっ、夢日記をかかなきゃ!』と思い出し振り返えると・・・。

全く覚えていない・・・。

普段から夢は覚えている方でしたが、意識し過ぎたのかも・・。

思い出すのを諦めました。

 

2日目と3日目

最初は1日目と同じで全く覚えていない。

意識し過ぎて思い出せないのなら、夢日記をつける意味ないと諦めかけました・・。

でも、なんか見たのは覚えている。

頑張って集中して思い出そうとすると、夢の1場面が浮かびました。

その1場面を思い出すと、面白いように続きが次々と浮かび思い出します。

違うシチュエーションの夢もどんどんと思い出してきました。

 

 

 

2日目と3日目はノートに思い出す順に殴り書き!!

頭に浮かぶ事をノートに書くって難しいけど、忘れないように書ける表現で記入。

1日でA4ノートに約3ページ、書き込みましたよ~

 

書いた字を読み返してみると、ある言葉が急に浮かびました。

『過去を超える!』そんなキーワード。

 

■2日目の夢で印象深かった夢を簡単に説明

区切られたフィールドの世界の中に数人の人がいて、そこからは出られない環境でした。

突然、大きな存在が何かを空から雨のように沢山落としてきました。

 

感覚で攻撃をされているのを感じ、逃げようとしますが、落ちてきたものがたくさん降って来て、私に当たりそうになります。

 

よく見るとピンク色の見たこともない虫でした。

ショッキングピンク色の毛虫に羽がついてる感じで、ピンク色の大群がわたしをくちばしで刺して攻撃してきます。

 

私は必死に振り払いますが、追いつがず首を刺されてしまい、倒れ込みそうになると、すぐ隣に安全なフィールドが出てきました。

 

頑張って登れば超えれる崖。

『よし!!超えよう!!』と乗り越えようと思った瞬間、安全な方に移動していて、誰かが助けてくれて助かる夢。

安全な空間・・・。

 

2日目も似たような意味の夢で、組織にしばられて解放されるような場面がありました。

 

私の中で、忘れたはずだった過去の出来事がトラウマになっている事を知りました。

急にフラッシュバックして、当時の苦しい気持ちを思い出してしまいました。

私はやっぱり、その出来事で深く傷ついていた事を再認識。

 

 

ここをちゃんと解消するか納得しないと、ずっと引きずったままになる・・。

向き合って超える必要があることに気づきました。

そんな事にきづかせてくれる夢でした。

 

私は仕事で人と関わるのが、どこか恐かったんです。

やっぱり、ここを乗り越えないといけないな・・。

夢日記をつけた事で、進歩するかもしれません。

 


f:id:akari_wave:20220128215029j:image

 

 

夢日記をつけだした目的は、ポジティブに自分らしく生きるためのヒントを得るため

 

誰もが持っているマイナスな部分を、良い方向に変化させることが、夢からのヒントで絶対にあると思っているからです。

なので、マイナスな部分とも向き合うことも承知の上です。

 

たった、3日間なのにそんなそんな事に、向き合えたので面白い(*‘∀‘)

 

※結果、夢日記を短期間つけただけなのに、簡単に深層心理にアクセス出来ることがわかりました。

 

しばらく続けてみようと思いま~す(*^_^*)

 

 

ブログ村参加しています。ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村